CureLab

話題の“筋膜ケア”とは?

話題の“筋膜ケア”とは?

「筋膜リリース」「筋膜ケア」という言葉をよく耳にしませんか?
実はこの“筋膜”という組織、私たちの全身を包み込み、筋肉や内臓、骨をつなぐ大切な役割を担っています。


筋膜って何?

筋膜は、筋肉だけでなく体の中をネットのように張り巡らされている薄い膜。
普段あまり意識されませんが、筋膜が硬くなったりねじれたりすると、動きが悪くなったり、コリや痛みの原因になることがあります。筋膜ってなに?

筋膜は、筋肉だけでなく体の中をネットのように張り巡らされている薄い膜。
普段あまり意識されませんが、筋膜が硬くなったりねじれたりすると、動きが悪くなったり、コリや痛みの原因になることがあります。


筋膜ケアの効果

・体の動きがスムーズになる
・肩こり・腰痛・筋肉の張りがやわらぐ
・血流やリンパの流れが良くなる
・姿勢がよくなる、疲れにくくなる

最近では、スポーツ選手のパフォーマンス向上や、慢性的なコリの改善にも注目されています。


今日からできるセルフ筋膜ケア

長時間同じ姿勢を避ける
 1時間に1度は立ち上がって体を動かすことも、筋膜の柔軟性を保つポイントです。

フォームローラーやテニスボールでコロコロ
 ふくらはぎ・太もも・背中などに当てて、ゆっくり転がすだけでもOKです。

ゆっくり伸ばすストレッチ
 筋肉だけでなく“筋膜”も意識しながら、呼吸を止めずに20〜30秒かけて伸ばしましょう。


最近は「筋膜を意識したケアで“体全体のつながり”が改善し、慢性痛や可動域の悩みが楽になる」という研究も増えています。
筋膜ケアは“特別な人”だけのものではなく、毎日のちょっとした習慣でも効果が出やすいのが特徴です。

体のこわばりや動かしづらさ、慢性的なコリでお悩みの方は、
ぜひ筋膜ケアを日々のセルフケアに取り入れてみてくださいね。

当院では筋膜整体コースをご用意しております。
セルフケアでも効果が感じにくい場合は一度ご相談ください。

ページトップボタン
  • 040-000-0123
  • 〒889-2535 宮崎県日南市飫肥2-8
    日南線「飫肥駅」より徒歩8分。
    専用駐車場が2台分ございます。

contact

お問い合わせ